


-
5キログラム
¥3,000
SOLD OUT
-
10キログラム
¥5,500
SOLD OUT
-
15キログラム
¥7,500
SOLD OUT
日南みかん -2023-
秋が始まった!
毎年そう感じれる蜜柑がこの青い蜜柑だ。まだ若々しい青い皮を剥くと綺麗なオレンジ色、果汁たっぷりの実。
夏を超え、やっと沢山の水分(果汁)を蓄えた実は、
柔らかい甘味と初々しい酸っぱさが
秋の訪れと今年も無事収穫できたことへの嬉しさの味がする。
収量が少ないため、短い販売期間となりますので、
是非、このタイミングでご賞味ください!
日南みかんの誕生は枝変わりから。
枝変わりとは、ある日いつも通り育てていたみかんの木の
枝にいきなり違う枝がなり、違うみかんが実ること。
遺伝子、生活環境、いろいろな原因からなり得る。
不思議だ。
1979年に宮崎県の農家の一本の枝にて誕生し、
愛媛県に運ばれ、今では愛媛県の極早生品種の6割を占めるほどの品種に。
温州みかんはこれから冬にかけてどんどん甘くなっていく。年末から年明けがマックス甘いかな。
極早生は暑さの残る9月末〜10月に収穫する、
緑色が旬なんです。
♯ サイズ表記
5kg - 1~2人前 大体40~50個入。
10kg - 1~4人前 家族で食べるならこの量かな。
15kg - 1~∞ お裾分け、ミカンを食べるのが止まらなくなる方にオススメです。
# みかんの注意
ダンボール箱でのお届けになります。みかんが重なって密封されるので、ダンボール開封後は重なっているみかんの下のみかんから食べていただくと、腐敗防止になります。